ラベンダー、レモングラス、ゼラニウム、ユーカリの中で一番嫌いな香りは?
性格傾向が似ている、体質が似ているタイプの人は香りの好みも似ていると言われます。
五感の中で嗅覚だけが本能と直結した脳、大脳辺縁系と直接つながっています。
香りに対する好き・嫌い、くさい、いいにおいの感覚は先入観がなく嘘のない反応です。
また満腹の時に嗅ぐ焼き肉のにおいと、お腹がぺこぺこの時に嗅ぐ焼き肉のにおいも感じ方が変わりますし
普段使用しているフレグランスや柔軟剤などの香りも体調の悪い時には不快に感じることもあると思います。
嗅覚の香りに対する反応はその時の自分の心や体の状態を表しているとも言えます。
以下の4つの香りはそれぞれ異なる効果効能を持った香りです。
①使用する精油はラベンダー、レモングラス、ゼラニウム、ユーカリ。
②直感で好きな順に並べる
③同じくらい好き、嫌いな状態の時、好きでも嫌いでもない場合は
4つの中でも一番好き、一番嫌いなものを選びます。
④一番嫌いな香りが自分のタイプです。
また一番好きな香りは今の自分に取り入れるべき香り(香りの作用)であり、タイプとして弱いと考えます。
ラベンダーが一番嫌いだった人は
ラベンダーの香りを不快に思った時の状態
ラベンダーに限らず、イランイランなどの香りを嫌う人は
普段から分析好きで洞察力に優れたタイプだと言われます。
自分に対しても他人に対しても非常に客観的であり、プレッシャーや難題にも常に冷静な思考ができる人です。するどく的を得たユーモアのセンスもありますが、
どんなことでも自分一人で解決しようとする傾向にあるためとことん追究します。
いつもなぜそうなったのか、どうしてそうなるのか?が気になる性格なので
必要以上に理由を求めすぎる傾向にあります。そのため考えすぎが高じて
ストレスを感じやすく、悩みやすいことで眠りに関する不調持ちやすいタイプです。
とにかく研究熱心なので仕事やプロジェクトには高い集中力と綿密な計画で取り組みます。その能力はスポーツなどでも同様に発揮され頭脳派です。
普段ラベンダーの香りが心地良い人が不快に感じる時は、
悩み事などで考え事が多く脳を酷使している状態にあるかもしれません。
●おすすめ対処法
自分の強みである冷静な思考力とユーモアセンスを活かし、他者の感情を理解するよう努力することで円滑なコミュニケーションが築けます。
自律神経が乱れやすいので、心とカラダのバランスを整えることが重要です。
自律神経の乱れから消化器系に不調が出やすい人は
フェンネル、バジル、マンダリン、マジョラムなどの精油がおすすめです。
濃度は20%程度です。
10mlの植物油に精油は40滴使用します。
※敏感肌の人は20滴くらいから徐々に増やすとよいでしょう。
胃が痛い時は腹部に便秘や下痢をした時は下腹部に塗布します。
時間帯は痛い時はもちろんですが、自律神経のスイッチングが行われる
ランチ後がおすすめです。
レモングラスが一番嫌いだった人は
レモングラスやレモンユーカリなどの香りを不快に思った時の状態
普段から穏やかで安定した環境を好みます。
人からのお願いごとを断れなかったり、見返りを求めずに
誰かのために動ける心優しいタイプです。
意思決定や論理的に考えることが苦手で感覚的に物事を捉えがちです。
結果よりもプロセスが重要で、コツコツ努力をすることが重要だと考えています。
感覚が過敏な傾向にあるので人間関係に悩みやすいタイプです。
SNSでの「いいね疲れ」を起こしやすタイプでもあります。
感情的になりやすい面もあり、ストレスへの耐性も弱い傾向にあり
人間関係やストレスで悩むと暴飲暴食、甘いものを食べすぎるようです。
普段レモングラスの香りが好きな人が不快に感じる時は、新しい環境などで新たな人間関係に慣れていないなど人間関係に疲れてしまっている状態かもしれません。
●おすすめ対処法
自分の能力を過小評価しやすいため、自分自身の価値を
見出すようなことに挑戦してみるのがおすすめ。
取りたかった資格を取得したり、自分だけのご褒美時間で
美味しいものを食べたり、旅行などにいくのもおすすめです。
他者との調和を取ることに悩みすぎるため、
それが元でストレスからくる不調が出やすい体質です。
気分が大きく落ち込んだ時におすすめな香りは
フランキンセンス、マジョラム、ネロリ、プチグレンなど
10%濃度の香水にして気分が落ち込んだ時にリフレッシュしてください。
10mlの無水エタノールに20滴の精油です。
ゼラニウムが一番嫌いだった人は
ゼラニウムやローズなどの香りを不快に思った時の状態
どちらかというとおおらかでルーズな面も持ち合わせます。
人が喜ぶこと、人に好かれる行動や言動が直感的にわかる人で
基本的にはまじめなタイプでもあります。人間関係を重視しとても社交的です。
そのポジティブシンキングが周囲にも良い影響を与えることで
ムードメーカーとして頼られます。目上の人に可愛がられることも多いでしょう。
人生は楽しいものであるべきと大変前向きですが、計画を最後まで実行するのが苦手です。自分の耳に痛いことを言う人とは距離を置きたがります。将来への不安など漠然とした不安感を持つことがあります。
普段ゼラニウムの香りが好きな人が不快に感じた時は、無計画に散財してしまったり、大きな買い物をしてしまったり、将来への不安を持っている時かもしれません。
●おすすめ対処法
感情と論理のバランスを取ることが苦手で悩む傾向にあります。
リップサービスのつもりで言った発言で地雷を踏んでしまった経験のある人は
過緊張な状態となり意外にも人見知り傾向になり悩みます。
得意の人間関係の再構築の才能を活かして思考力を向上させるのがおすすめです。
緊張が多く心身ともに疲れた時におすすめの香り
ベルガモット、ラベンダー、アンブレッドシードなど
10%濃度の香水にして眠れない時に使用する。
10mlの無水エタノールに20滴の精油です。
ユーカリが一番嫌いだった人は
ユーカリや樹木系の香りを不快に思った時の状態
感情豊かで情熱家です。フロンティア精神があり困難な状況にも負けず
目標達成への情熱や精神が周囲を刺激しビックプロジェクトを成功に導くような
リーダーとしてのバイタリティを持ちます。
自分の考えを表現することが大変うまく、多様性も持ち合わせるため
SNSなどのインフルエンサーとなるタイプです。
どんな環境でもくよくよせず楽しいことを探す能力も持っています。
結果が全てと考え、先制攻撃が大切と考えがちです。
結果を考えずに猪突猛進的に動くことがあり、周囲と対立したり
目標達成後に燃え尽き症候群のようになってしまうこともあるかもしれません。
普段ユーカリの香りが好きな人が不快に感じた時は、怒り、ストレスやプレッシャーで交感神経モードとなっている状態かもしれません。
●おすすめ対処法
感情の起伏が激しくなりやすいため気分が不安定になることもあります。
思いつきで行動することで一貫性のない行動をとってしまうことで悩むことも。
感情の起伏を楽しみながらフロンティア精神で人生を楽しむことがおすすめです。
日常的な疲れや持久力が落ちたと感じた時、ぎっくり腰などにおすすめの香り
レモングラス、レモンユーカリ、ペパーミント、ローズマリーカンファーなど
濃度は20%程度がおすすめです。10mlの植物油に精油は全部で40滴使用します。
参考図書:人生が変わるアロマの教科書「嗅覚反応分析」で心と身体を読み解く!
嗅覚反応分析士基層講座テキスト
より詳しく、心やカラダの状態を知りたい方は嗅覚反応分析・郵送体験にお申し込みください。